是々非々
【是々非々で】日本で起きた3つの出来事から自衛隊力を考えてみる
2019年5月29日 是々非々
今月、衆議院議員である丸山穂高氏の 「戦争発言」がありました。 そこで私は前回のブログで 『戦争を面白がるのは、戦争を経験したことのない者だけだ 』というタイトルで ブログを書きました。 まだお読みで無い方 …
《是々非々で》レーダー照射問題で私が知りたいこと。そして解決への道の提案。
2019年1月23日 是々非々
韓国海軍の駆逐艦が 海上自衛隊のP1哨戒機に 火器管制レーダーを照射した問題について、 日韓双方の主張は平行線をたどり、 解決の糸口さえ見つからない状態となっています。 広告 やはり、それは ドラえもん『どっちも、自分が …
【是々非々で】慰安婦問題について
2018年12月1日 是々非々
まず、はじめに、 日本が抱える主な外交問題について私は、 尖閣諸島問題については⇒こちら 北方領土問題については⇒こちら 竹島問題については⇒こちら と過去に触れてきました。 そして慰安婦問題が最後となって …
【是々非々で】内閣府の今回のポスターには些か問題ありでは!?
2018年11月12日 是々非々
さて内閣府における 平成30年度の 『女性に対する暴力をなくす運動』の内容が 公表されました。 たとえばポスターは (写真:内閣府HPから) このようになっています。 確かにこういう発言でも …
【是々非々で】拉致問題早期解決へ向けて
2018年10月8日 是々非々
日本には解決して行かなければならない問題の1つに 北朝鮮による日本人拉致問題があります。 そこで今日は、 拉致問題の早期解決のために 日本が取り組むべき課題の1つを 私は書いていきたいと思います。 広告 た …
【是々非々で】米朝関係について
2018年8月25日 是々非々
北朝鮮問題に関しましては 何度か当ブログでも取り上げてきました⇒こちら さて、米朝首脳会談は無事に終わり、 あとは約束したことを履行していくのみと思っていましたが、 ここにきてお互いの歯車が上手く噛み合わな …
【是々非々で】今度の自民党総裁選は、今後の大きなターニングポイントとなるかもしれません!?
2018年8月19日 是々非々
今度の自民党総裁選ですが、 まず自民党には3つの選択肢があると 私は見ています。 ①安倍晋三氏を再度選出し、今までの政治手法を続ける ②安倍晋三氏を再度選出し、政治手法は改める ③安倍晋三氏以外の総裁を選出し心機一転を図 …
【是々非々で】日朝関係の会談は上手くいくと良いのですが…
2018年6月13日 是々非々
昨日開催されました 史上初の米朝首脳会談は無事に終わりました。 合意文書に署名した内容は (安請け合いして後で困ることがないように) 確実に約束できるもの、 確実に実行へ移せるものだけを 載せた印象を僕は受 …
【是々非々で】米朝首脳会談を成功させるために
2018年5月27日 是々非々
先月27日に行われた南北首脳会談も無事に終わり、 6月12日に開催予定の 米朝首脳会談が成功することを 私としては祈るばかりでしたが、 先日アメリカより米朝首脳会談の中止が発表され、 私は残念な気持ちになりました。 &n …
【是々非々で】麻生太郎氏の発言、ここがおかしいのでは!?
2018年5月8日 是々非々
最近、麻生太郎氏が失言を繰り返しているので、 私としては苦言を呈したいです。 まず「セクハラ罪っていう罪はない」との発言をし、 再度、この発言を今日肯定したようなのですが…。 日本は罪刑法定主 …